☆おばあちゃんの料理教室~煮豆&栗編~☆

| コメント(2) | トラックバック(0)
おばあちゃんと餃子を作った日の昼間は、私が冷蔵庫を掃除していると、おばあちゃんが昨年の秋に家の庭で採っておいた栗が出てきました(^^)
kuri-8.jpg
おばあちゃんに、"この栗どうしようか?"と聞きに行くと、"煮てみなよ♪"とのことで、一緒に栗の皮むき開始♪

私が外側の厚い皮に切れ目を入れ、おばあちゃんが剥いての二人三脚☆
kuri-1.jpg

私が切れ目を入れ終わると、おばあちゃん、"あとはおばあちゃんが剥く"と言い、寝ながら器用に皮を剥いてくれました(^v^)まぁ早いこと早いこと(笑)とてもかないません(笑)
kuri-2.jpg

厚皮を剥き終わったら、渋皮のまま皮が少し浮くまで煮ます☆
kuri-9.jpg
ここで冬場の田舎の家の救世主!"だるまストーブ"の登場♪
家では、この上で煮物をしたり、魚を焼いたり、お湯を沸かしたり、暖かい上に料理などにも重宝しています☆

渋皮が剥きやすく煮えると、おばあちゃんは"渋皮もおばあちゃんが剥くからここに持ってきて"と(^^)小さい包丁を器用に使ってどんどん剥いてくれました☆
kuri-3.jpg
あ、頭の上に乗っているもの気になりますか?頭を冷やすと気持ちいいと言い、ヘアバンドに氷を仕込ませて頭の上に乗っけてるんです(笑)

そうなんですよ~家のおばあちゃんお茶目でとってもカワイイんです(笑)

渋皮を剥き終わった栗を少し味見すると、そのままでも甘くておいしい!これにはビックリしました(@0@!)
kuri-4.jpg
家の栗こんなにおいしかったんだぁ(>v<)今年も拾っておこう!

栗を煮るついでに、おばあちゃんに煮豆の作り方も教わりました☆

1晩前から、ほんの少量の重曹を溶いた水にお豆をつけておいたものを、お砂糖と少しの塩で味を整えて煮てみました☆栗は、砂糖水に水あめ、はちみつなどを入れて煮ました♪
kuri-5.jpg
初めての煮豆&煮栗(>v<)さすがおばあちゃん!教え方が上手なので、こんなに上手に作れました☆

お見舞いに来てくれた人に、「家の孫が煮たんですよ~」と言って出したいから、栗も一口サイズに切って、豆と混ぜとけしと言われたので、その通りにしてみました☆
kuri-6.jpg
ちょっとしたお茶のおやつなどにもピッタリ!

お豆も煮崩れしなくて良かった~♪

忘れないように、たまに作らないとダメですね(^v^)



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.troy-oz.com/mt/mt-tb.cgi/70

コメント(2)

美味しそう♪
作り方忘れないようにね!
私も食べたい(^q^)ジュルリ

店長こんばんは☆
いつもコメントありがとうございます(^^)

今回は、おいしくできましたよ♪(>v

今度みんなで山梨遊びに来てください(^^)そしたら、御馳走作ってのんびりパーティーしましょう♪

Comments

2017年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31